皆様こんにちは
エオルゼアの片隅に咲く一輪の可憐な花
はなです
相方はびっちゃん
つい先日9/22にエタバンも済ませた仲良し夫婦です
2017年の3月にエオルゼアのデュランダル村に舞い降りました
前世の記憶では新生が始まった頃別のサーバーで少しだけやっていたのですが
頭が光の戦士
操作方法がおもいだせなかったので新規ではじめた次第です
デュラを選んだ理由は友達の友達の旦那さんが居るというとおーーーい伝手を頼ってのことです
私が止めてしまった時期にハウジングが始まったのでハウジングとはなんだろう?
からスタートです
とりあえずはストーリーを追いつかないとと必死にクエストをこなし
紅蓮前になんとか蒼天編がおわりました
今は割と新規に優しい仕様になっているので
紅蓮までクエストやらなんやらをこなしていくと
気がつくと結構お金が貯まります
前述の友達の友達の旦那さんゆーしゃくん
今やかけがえのないお友達なのですが
ゆーしゃくんがハウジングをいろいろやっている方だったので
FCハウスや個人宅を見せてもらっているうちに
「私も家が欲しい」に
自分の全財産と相方の全財産合わせてぶっこんで
2017.7.25 に
ラベンダーベッド4区10番にSサイズのお家を購入しました!
ぱぱーん
滝の見える眺めのいいお家です
エーテもマケボも近いのでかなり便利が良いですよ!
2017.10.10の4.1パッチで土地が改修されましたが
泳げるゾーンまでのアクセスも良いのでとてもよい土地です
さて
せっかく家を買ったので色々やりたかったのですが
何にせよ土地を買うだけで全財産吐き出したのでお金がありません
そして作るにせよクラフターのLVも低く作れません
しょうがないクラフターしよう
そうして我々はギャザクラ上げのに入りました
来る日も来る日も木を切ったり岩を砕いたり
いい加減飽きます
そんな折宝の地図G10がイイらしいという情報をキャッチ
地図パをこなしつつ木こりをする日々
地図パはマテリガとかギルが結構貯まるのと
難易度はそれほどでもないので
ライト層にも楽しめるおすすめ金策だと思います
PTでやるから飽きにくい
そしてここでは
でっかいぞうのランプとかでっかいモアイのドロップがあります
プラス
リテイナーベンチャーで掘り出し物を指定しておくと
たまーに家具も拾ってきます
兎にも角にもお金がないので
とりあえず拾ったものを飾っていく
そして軍票余ってたから貰ってきた~というダサいグリダニア軍票家具を並べる
・・・
そもそもこのぞうはSサイズには手に余る大きさなのですが
それが!なんと!4体に!!!!!!!
邪魔やろ・・・
そしてシーズナルで売っていたのを荒ぶって購入した結果
クソ邪魔なバルーンが設置され
先日エタバンした際に貰ったデカイケーキが二つ
・・・
正直この家居場所がない
狭い、狭すぎる
おしゃれなカフェ風とかにしたくても
とにかくこのぞうどうすんの?状態
よし
もうすぐシロガネが売り出される
新しく家を買おう
この家はもうダメだ
我が家が目標とするのはシロガネのMサイズ
16-20Mで購入可能
二人でがんばってお金を溜めた結果
二人の総ギルは10/9の時点で20Mになりました
これでシロガネに土地が買える
二人で下見を重ね
素早い土地購入の為の予習をしたり気分は上がります
そして
10/9の夜
はな「そういえばさウルダハ改修でナイトプールでパリピな感じになるらしいやん?ちょっとみにいかない?」
魔が差したんでござる~~~~~~~~~
ウルダハの土地は三国で今まで一番人気がなく
今回のパッチで改修すると吉Pが言ってたのです
ハウジングエリアをチェックすると
Lサイズ超空いてる
・・・
FF14の土地はカウントダウン形式で
売れないとどんどん値下がりするシステム
詳しくはこちらに
不人気のゴブレットビュートの土地は今や底値
Lサイズが21-23Mで売っている
Mサイズ貯金でLが買え・・・る?
気がついたらポチってましたね
土地
という訳で
新ハウスはゴブレットビュート8区-13番地
貯金を今回も二人揃って吐き出したので
土地が買えても家が買えないという不具合が発生したので
昔使っていたキャラのお金をかき集めて輸入してきました
なんとか家が建ちました!!!!!
とりあえず今回のお家はハウジングを頑張る
クソダサハウスにはしない
で頑張ろうと思います
いつかはデュラ鯖イチのオシャレハウスと言われるお家を目指すんだ!
ということでエンドコンテンツハウジングのはじまりです
0コメント