何にもないゴブレットビュートのお家ですが
壁を綺麗に作れたよというびっちゃんに呼ばれ見に行くと
ん・・・?
誰かおる
誰だお前ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
な ん で
ドバイ風の建物に和服のミコッテがおるんじゃい!
とりあえず一番高いの雇ったらコレだったんやって
お前お前お前ーーー!!!!
ちーがーうーだーろーーーーー!!!!
はなちゃんは今日も怒ってます
さて相変わらずハウジングはいじれてないので
ハウジングの思い出とか
お家があってよかったなーと思った事の一つは
人目を気にせずクラフターが出来ることです
おらが村デュランダルではマケボの前でもどこでも
みんなギコギコやってますが
私の前世の大都会鯖ではそんなとこでギコギコやろうものなら即晒スレ行きです
大都会怖い
ちょっと人気の無いところでギコギコやっていても
マクロ放置取締警察に中身居ますか?とTellが来ました
今思い出しても怖い、大都会怖い
とはいえどうもその頃の感覚が染み付いていると
他人のクラフターの音で不快なものもあったりするので
マケボ前とかは微妙な気持ちになってしまいます
それが!
ハウスにリテイナー雇えば他人の音を気にせずクラフターが出来るのです
私はコレに大いに感動しました
素材屋も雇えるので
街の中を行ったり来たりする必要もありませんし
マケボに近いお家だと買い物も便利
あぁ素晴らしい!持ち家!
私の所属しているFCはお友達のゆーしゃくんのほぼほぼ個人FCなので
メンバーは我々とゆーしゃくんとゆーしゃくんのリアフレ数名の超小規模FCです
クラフターを上げるよって言ったら
FCハウスに素材NPCや修理NPCとリテイナーベルを置いてもらえて
便利にクラフターを出来るようにしてもらいました
さぁ!作るぞーーーーって製作手帳を広げると
不快な他人のクラフター音が
・・・
びっちゃんおまえかああああああああああああああああああああああああああ
くっそうるさい
びっちゃんは私の
鉄拳制裁
説得により地下に追いやられてクラフターをすることとなりました
地下で泣きながら製作しているびっちゃんにゆーしゃくんが
不思議そうな目で眺めていたのを覚えています
さて前置きが長くなりましたが
これが私のハウジングと雇用NPCとの出会いの思い出です
ほんとこれ便利で
クラフターする人は家あるといいと思います!
個人宅を購入したので
自宅でやっているのですが
自宅と言ってもびっちゃんと二人の家なので
オラ邪魔だ!と地下に追いやられたり庭においだされるびっちゃんでしたが
この度ゴブに家が建ったので
びっちゃんはゴブの何にもないデカイだけの家でクラフターをすることにしたそうで
NPCを雇ったそうですがまさかの和服ミコッテ
いきなり滑ってる
どうすんだこの家
どうなるんだこの家・・・。
で表題ですが
下記にもありますように
[雇用NPCは種類に関わらず配置できる人数が建物サイズで決まる(個室・アパルトメント:2人/S:3人/M:4人/L:5人)]
なんと!ハウスのサイズによって雇用NPCの数が違うのです
Sだと厳選したNPCしか雇えないのに
Lだと!5人も!
ただ、まぁ、なんていうか
事前にどんなNPCか調べてから設置すべきだと思うのよね
詳しく載せているサイトを見つけたのでリンク置いておきます!
0コメント